令和7年度 新潟支部磯釣り大会

1、大会実施要項

(1)開催日 令和7年6月7日(土)                                                

(2)大会会場 新潟県佐渡島の沖磯(集合場所までは各自ご負担願います。)

(3)集合場所 高瀬の港(予定) 

(4)集合時間 午前10時港に到着次第開催予定(納竿は午後4時の予定です。)(5)磯割 くじ引にて渡礁順番を決定し、船頭の指示により順次磯に上がること(釣り座の決定は、番号の若い順でお願いします。)                                 

(6)釣り審査 磯からのウキふかせ釣りに限る。(竿は1本)         

(7)計量審査 検量は、港に戻られた方から順次お願い致します。   

対象魚 チヌ、グレ、真鯛 (体長30cm以上の総重量にて検量)                   

(9)表  彰 名釣会表彰規定により表彰                                         

2、大会参加要項                                                                                                 

(1)参加資格 名釣会会員                                                                  

(2)参加費用 11,000円 餌(オキアミ生×2・ボイル1・配合1)・渡船代・保険他                                                                                                                

尚、餌の追加に付いては、各自で用意してください。                                         

" 6月7日(土)の宿泊を希望される方の手配をします。「敷島荘」佐渡市稲鯨1354(0259-76-2640)です。

宿泊費は18,000円、飲み放題+翌日の弁当となります。また、7日(土)佐渡汽船をご利用される方の(車両+乗船)の予約も併せて行いますので、宿・船とも予約の都合上、5月15日(木)まで必ず支部単位にて、佐藤までご連絡お待ちしています。

3、注意事項 

*天候状況による大会開催・大会場所は、前日に大会本部にて決定致します。

*移動中及び大会中の事故につきましては会側では責任を負えませんのでご了承ください。                                                                                                            

*磯の清掃並びに、ゴミの持ち帰りは各自お願い致します。   

*コロナ感染症も第5類となりますが、各自感染予防対策をお願いします。       

*一人でも多くの参加者が釣果を出せるように皆さんで協力し合いましょう。

 

その他詳細は、名釣会通信6月号をご覧ください













【名釣会事務局】 

 

営業時間

月曜日~金曜日(9:30~17:30) 

はお休みとなっております。

 

名釣会LINE始めました♪

※会員様のみ登録可能です。

登録方法は名釣会通信をご覧ください