令和7年度 徳島南支部磯釣り大会

優勝 伊原 祥大 阿波たつのこ会 4005g
準優勝 窪内 一寿 高知たつのこ会 3805g
第3位 大坂 東吾 徳島たつのこ会  3600g 

<大会コメント>

令和7年3月2日 徳島南支部磯釣り大会を牟岐大島で開催する事が出来ました

天気予報では雨予報(泣)延期かと覚悟してましたが

船頭さんから「南風が入るけど 出来るわ」で、出船決定!

当日は予報どおり雨です(泣) しかし大島に到着してみると意外に海は穏やかで風も気になるほどでもなく

定時まで釣りが出来て良かったです。

水温は前日と同じぐらいのようでしたが、下り気味の潮で喰いも渋かったようです。

そんななか 約半数の方が釣果を出してました!

優勝は徳島支部の伊原 祥大さんでした!

㊗おめでとうございます㊗

(詳細は優勝コメントで!)

今回は雨が降るなか

他県、遠方からも参加していただきありがとうございました。役員の方には準備から大会運営までご苦労様でした。

また、壽見会長様をはじめ事務局様、役員の森 容一様には

たくさんの協賛品を頂きました。

ありがとうございましたm(_ _)m

ご協力頂いた吉野丸渡船様には船頭賞(金一封)を頂きました。

ありがとうございましたm(_ _)m

次回もご参加よろしくお願いいたします。

 

徳島南支部長 喜多 元晴


<優勝コメント>

令和7年度・徳島南支部磯釣り大会に参加させて頂きました。

牟岐大島にて吉野丸渡船さん1隻で行い上がった磯は7番区域の源六でした。

前日まで絶好調の牟岐大島なので期待して撒き餌を打つと

潮が下り気味だったのでウキをお気に入りの

松五郎LL・0,3ヒロからスタートしましたが全く餌が取られない為,

松五郎LL4‐4に変更して竿1本〜竿1本半を入念に探っていると口太グレが2枚釣れてくれました。

それからしばらく魚の気配なく針を3号にウキを松五郎LL・1‐1に変更し

竿1本〜竿2本までを遠投で探っていると口太グレが3枚釣れてくれました。

検量の結果、運と場所に恵まれて優勝することができました。

役員の皆さま,選手の皆さま,吉野丸さま,ありがとうございました。

 

徳島支部 伊原 祥大


優勝 伊原 祥大様

準優勝 窪内 一寿様

第3位 大坂 東吾様















【名釣会事務局】 

 

営業時間

月曜日~金曜日(9:30~17:30) 

はお休みとなっております。

 

名釣会LINE始めました♪

※会員様のみ登録可能です。

登録方法は名釣会通信をご覧ください